みなさんこんにちは、おるたな(@aratakid7)です。
最近は緊急事態宣言とGWの連休も重なって旅行どころか、ちょっとの外出ですら控えておうちでおとなしく過ごしております。
旅と庶民派グルメのブログをと思っておりましたが、完全に外出系を更新するのもな・・・と思ってたところに、我が胃袋の変人・・・恋人であるタビマキはんからの天の声・・・
なるほど…🧐おうちごはん…
キラキラ系の『彼のうちで絶対に失敗しない簡単な肉じゃがの作り方❤️』とかではなくて、
『台湾に行けない…!😱おうちで五香粉の香りで意識飛ぶ旅好きズボラ女子の台湾の煮卵・茶葉蛋(チャーイエタン)の作り方!』とかでいいですかね?(ლ ^ิ౪^ิ)ლ
— おるたな🇵🇭🇭🇰 (@aratakid7) April 30, 2020
ちなみにタビマキはんのブログはこちらです。タビマキはん、いつもありがとうございます・・・
完全にモチベーションを失ったオタクに光が差しました。
しかし・・・。
もうおわかりだと思いますが、普通のキラキラ女子のおうちご飯~♪みたいなレシピ記事にはなりません。
・仕事ばかりしてきたおっさん女子が作れる内容(そもそも女子と言って良い気がしない)
・材料揃えればほぼ終わったも同然。勝利。
・現地や輸入食材関連のお仕事全盛期に教わった内容をズボラな私でも作れるように簡略化してますので、本場スタイルを期待しすぎないようにしていただけると嬉しいです。
ではいってみましょう!
Contents
台湾の煮卵・『茶葉蛋』の材料!ズボラ女子編。
先日は、おうちで簡単にできる『魯肉飯/ルーロー飯』のズボラ編をブログに更新しましたが、その時の材料があれば大丈夫です。
- 卵 5~6個
- 烏龍茶の茶葉 20g
- 八角 2粒
- 五香粉 おおさじ2
- 塩 適量
- シナモンパウダー 大さじ2(シナモンスティックあれば1本)
- 100均などで売っている茶葉を入れるティーパック
- 水 かぶるくらい
- お酢 適量
- 鰹節粉/白だし/昆布のどれか。だしをだせるもの。
さて。烏龍茶。茶葉。
私は烏龍茶の茶葉を香港で大量に買ってきたのでそれを使いましたが、少量ですので紅茶でも大丈夫です。100均でもあります。
100均のお茶出しのパックに入れて鍋にぶち込むだけです。
ゆで卵の殻にヒビを入れて…ティーパックの茶葉を
ぶちこめばいいのです。
麦茶とか作る時に使いますよね( ^ω^)・・・??これを入れないと鍋の中で茶葉がうわ~~~んとなりますので。
分量は超ザックリで味を濃いめに作りたかった私バージョンです。卵の数で調整してみてくださいね。
台湾の煮卵・茶葉蛋(チャーイエタン)、まずはゆで卵をつくろう。
ゆで卵は私は破裂が恐いので鍋でやる派です。
コンビニで買ってきても良し。←※ただし、殻つき!!
私のゆで卵の作り方は水のうちに酢を適量入れて、ときどきぐるぐる廻しながら沸騰して数分。
ぐるぐるする…そうすると黄身が真ん中になるのです。
自分の食べたい分だけゆで卵をつくりましょう!!
生卵から作るときは殻をむきやすくするために、冷蔵庫から10分くらい部屋にだしておきましょう♪
台湾の煮卵・茶葉蛋(チャーイエタン)の作り方!ズボラ編。いよいよ煮卵を煮よう!
言っておきますが。。。作り方の手順はありません!!
スプーンとかの背で殻をぺしぺし叩いて…
ゆで卵の殻にひびを入れて…
卵もろとも材料を全部鍋にぶち込むだけです!!
コツもなんもありません。
ぶち込むだけで大丈夫。はい、終わり。
( ^ω^)・・・
様々なサイトに記載がありました。
おるたなは幸い爆発しませんでしたので確実に爆発すると記載できませんが、みなさんも気をつけて下さい。
中火で1時間くらい経過するとこんな感じになりました・・・↓↓↓
茶葉蛋の現地感を出すアイテムは大同電鍋か保温容器で煮長時間詰める!
個人的にはサーモスのスープジャーがよい!
いろいろなレシピを見ると、『20~30分煮る』とか『2時間ほど煮る』とか煮込む時間はかなり差がありますね。
個人的には台湾のコンビニスタイルを再現するならば、沸騰した煮汁と一緒に保温容器に入れておくことをおすすめします!
こうすると八角と五香粉の香りが卵にまでぷ~~んと染みこんでいるんです!
しかしこんなデカイサイズ買えるか!!という話になりますね、独り飯ですから。
もちろんこういったお一人様のサイズもあるんですが、悩む。
なので私はスープジャーにぶち込んで一晩寝かせましたら完璧でした!
煮汁を沸騰させて卵を二ついれたらギリギリというサイズですが、
オートミールをお弁当に持っていったり、冷え性なのでジンジャースープを会社にもっていくのも、熱湯とともに入れておけば数時間温めて調理してくれるので便利なのです。
真空断熱なので会社に持っていくのもこぼれず安心。
自粛期間中、飲食店の営業も厳しくなっておりますので、会社への持参ご飯にも煮卵作成にも激しくオススメします。
まとめ
外出自粛で自分が何が出来るかと言うより、誰かのためにいまはおうちを楽しむ。
日本に住んでいる海外にルーツのある方から海外のご飯を日本で学べるサービス『Tadaku(タダク)』もジワジワ人気が出てますよね。
私もこの騒ぎが落ち着いたら行ってみようかな♪と思っておりますが当分は自力でおうちごはんですね。
外国人から英語で料理と文化を習うプチホームステイのような料理教室
以上、連休明けは痩せる予定、ダイエットは常に明日から。
おるたなでした。